このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

嵐山から清水寺

2013年4月30日火曜日

 標高グラフ付きの大きな地図を見る
 夜明け前から断続的に強い雨が降っています。予定を変更し、雨があがるのを待って市内をペダリングすることにしましょう。
 雨が小降りになったのは10時過ぎ、晴れ間ものぞくようになったので、嵯峨野へ向けて走り出します。
 1kmほど走ると広沢池。このあたりは、農村集落ですが、さりげなく宮内庁管理の後宇多天皇陵があります。

 大覚寺前の覚勝院の門には、小さな鳥居が(笑) 仏様が神様に頼っていいのでしょうか。

 天竜寺の裏に回って竹林の間を嵐山へ。このあたりの地名は右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町。もし、住居表示が適用されていると天龍寺3丁目とかになっていたことでしょう。

 角倉了以像の立つ嵐山公園の亀山を担いで下りると、保津川が桂川へと呼び名を変えるあたりに出ます。
 ここから渡月橋を渡り右岸を走ることにします。

 西大橋で桂川を渡り五条通りを東へ7km、五条大橋で鴨川を渡るとまもなく清水寺に到着します。京都は市街が小ぶりなので、自転車向きの街です。
 市営の駐輪場に自転車を止め、参道を歩くと仁王門が迎えてくれます。

 本堂(清水の舞台)から南を臨みます。鮮やかな新緑の中、子安塔が一点、赤を彩っています。

 どの角度から見ても調和がとれています。

 宿までの15kmで、八坂神社、知恩院三門、平安神宮、哲学の道、加茂大橋、仁和寺二王門。 さすが京都、コンテンツが充実しています。

 39.79km 走行時間 3:31

4 コメント

  1. ゴン Says:
  2. ご無沙汰してます。
    京都ポタはいいですね。また行きたくなってきました。

     
  3. taka Says:
  4. ゴンさんとこからなら、橋一本ですね!
    やはり見所が多く、食べ物・買い物無縁の私でも、リピーターになりそうです。
     

     
  5. や ま Says:
  6. 竹、阿南あたりの筍用竹林とはまた全く異なった上品な趣ですね。

     
  7. taka Says:
  8. 筍は、天竜寺裏にもけっこう生えていました。忍び込んで採る人もいるかも知れません。
    嵯峨野の農産物無人店であったおばさんが、筍の土の付き具合で、天然物と農産物が見分けられると言ってましたが、どっちがおいしいかは、聞きそびれました。

     

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com