| 大きな地図を見る |
| 今日はタイからカンボジアへの国境越え、カンボジアのビザ(e-visa)はネットで取得(36ドル)し、送られてきたPDFを印刷しパスポートに貼り付け済み。タイの出国はバイク経路の案内に沿って乗車して進みます。 |
| 高速の料金所みたいなところでタイ出国手続き。 |
| 乗車して国境へ。画像左は、歩きで国境を越える人達。 |
| 国境の橋の上で左側通行と右側通行が入れ替わり。誘導される訳ではなく、ぶつかるので自然に入れ替わる感じ。 |
| カンボジア王国へ入国。入るとカジノ街。カンボジアは外貨獲得のため、国境を特区にしています。 |
| そのまま進むとカンボジアのイミグレーション。自転車の案内路に入ろうとすると止められ、 |
| 入り口に自転車を停めろと。 |
|
係員だか客引きだか分からない人に入出国カードをもらい記入し、奥のイミグレで手続き。窓口でe-visaのコピーを1枚求められました。係員だか客引きだか分からない人が、記入方法や並ぶ列を教えてくれました。 イミグレでパスポートに入国印と出国カードをホッチキス留めでもらい(この間、数分自転車を離れます) |
| 自転車に戻り、自転車の案内路を押して入国。 |
| 入国して振り返ったところ。バスの客引きが近づいてきましたが、自転車に目をやり笑顔で退散。 |
| タイ、カンボジアを結ぶ鉄道は、国境のモニュメント以外完成しているようです。これ、スリバチ学会で知り合った階段マニアのYさんのプロジェクト。 |
| タイ国道336号線はカンボジア国道6号線に。キロポストもインドシナ風(フランス型)になりました。 |













0 コメント