台中は雨模様。出発を遅らせイチゴの産地、大湖へ。MRTの高架下自転車道。 |
朴口駅跡。台鉄縦貫線東勢支線の廃線跡が自転車道になっています。休日は賑わう人気の自転車道。 |
下流からの石岡水壩(ダム) |
昭和14年に建てられた豊栄水利之碑。921地震(1999年9月21日、死者2415人)で破損したのを修復したとありました。 |
1974年の竣工した石岡水壩(ダム)は、台湾人により設計施工されたダムです。 |
県道44号線で大甲渓渡河。崩落した橋脚が見えます。 |
鯉魚潭水庫で省道3号線から古道の老官道へ。 |
老官道(南部)を走り石門客桟休閒農場。2011年に、疲労困憊のなか、飛び込みで泊まって以来の定宿です。 |
来るたびに食事が豪華になる気がします。 |
41.0km |
0 コメント