このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

台湾 2025.3.6 台中~大湖

2025年3月6日木曜日

台中は雨模様。出発を遅らせイチゴの産地、大湖へ。MRTの高架下自転車道。
朴口駅跡。台鉄縦貫線東勢支線の廃線跡が自転車道になっています。休日は賑わう人気の自転車道。
下流からの石岡水壩(ダム)
昭和14年に建てられた豊栄水利之碑。921地震(1999年9月21日、死者2415人)で破損したのを修復したとありました。
1974年の竣工した石岡水壩(ダム)は、台湾人により設計施工されたダムです。
県道44号線で大甲渓渡河。崩落した橋脚が見えます。
鯉魚潭水庫で省道3号線から古道の老官道へ。
老官道(南部)を走り石門客桟休閒農場。2011年に、疲労困憊のなか、飛び込みで泊まって以来の定宿です。
来るたびに食事が豪華になる気がします。
41.0km

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com