今日は2年に一度の地方例会。熊本県山鹿市の教育委員会会議室で行いました。今回の九州ツーリングの主目的は、これ(?)
私の発表は、埋め草的に「大正6年図式の記号を訪ねる」 ・田圃の中の温泉は? ・町役場、村役場の跡地は? ・駅、水車の痕跡はあるのか? ・40.3mの三角点が37.6mになったのは何故? 等々の巡検提案です。 |
田んぼの中に、何やら樹木が生えている個所がある。 |
近づいてみると・・、 温泉の遺構は見つからず。藪こぎする努力が足りないのかも。 |
一方で、現役の温泉も。「熊入温泉」には、徳治元年(1306年)創業との看板がありました。少なくとも、近世から近郊の人々が訪れる温泉だったのは間違いないようです。 |
昭和40年図式で廃止となった「堆土(たいど)」記号の場所には、臼塚古墳(円墳)がありました。 |
地図の旅愛好会、いろんな会があるのですね。
古地図に詳しいとは存じてましたが・・・。
旧版地図さえあれば、平凡な町も魅力的になります!!