このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

人吉~隼人

2016年10月19日水曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 早起きして青井阿蘇神社。「中世球磨地方に展開した独自性の強い意匠を継承しつつ、桃山期の華やかな意匠を機敏に摂取しており、完成度も高く、近世球磨地方における社寺造営の規範となっている」として、2008年に国宝に指定されました。熊本県で唯一の国宝です。
 昭和初めに建てられた人吉旅館も、登録有形文化財に指定されています。
 朝食も満足。JALのセット料金は安すぎると思いました。これから冬にかけ、霧の日が多くなるようです。
 市内を回って霧島方面へ南下します。人吉駅には汽車弁当。球磨川を渡ると人吉城址。
 人吉ループ橋。
 4%程度の一定斜度が続くので、楽に高度を稼げます。
 長さ1808mの加久藤トンネルで宮崎県入り。歩道ギリギリ、何度か肩が側面に触れました。旧道は通行困難だと思います。えびのループを下ったえびの市は東シナ海へ流れる川内川の流域で、川に沿って下り鹿児島県入り。宮崎県は17kmほどで終わりました。
 "川だけ地図" と "地理院地図" を並べてみると、県境が地形と無関係なことがわかります。地理院地図の県境界が肥薩線の西側に描かれていませんが、ここ広い範囲の県境界未定地域です。
 低い峠を越えると霧島市。鹿児島湾へ注ぐ天降川(あもりがわ)の流域になります。地質の関係でしょうか、天降川は何ヶ所も狭窄部がありました。道端の売地からは、温泉が自噴。
 隼人に入り宿探しモードに。ホテル京セラ向かいの good inn Hayato にしました。東横インを安普請にした感じ、リーズナブルです。夕食は鹿児島ラーメン豚とろ隼人店。チェーン店ばかり目立つ町でした。
 87.39km AV14.5km/h,6:01:31

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com