このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 雲海の下から昇る日の出。驚きました。すごかったです。息をのむ光景。
 空気の透明感も際立っていました。
 雲海が輝いていたのは、わずか数分。その後、雲は暗くなり日の出。
 疲れは残っていますが、ホテル正面の合歓尖山(3217m)に登ることにします。夕食で知り合った劉さんの話では、往復40分くらいとのこと。ビンディングを外して出発。
 右が劉さんが登る合歓山東峰(3421m)、左奥の建屋が松雪楼。
 北北東に目立つのは中央尖山(3703m)
 これから走る、石門山方面。石門北峰(3278m)
 劉さんが望遠で撮ってくれた合歓尖山登頂。登ったのは 100mほどですが、私的にはキナバル山、富士山に次ぐ生涯第3位の高峰。ただ、昨日の武嶺の方が高いですが。
 10:42 遅い出発。アップダウンしながら、南投県、花蓮県の県境稜線を走ります。振り返えると右に合歓山主峰(3417m)、左に合歓山東峰(3421m)。
 大禹嶺で梨山方面の R8 へ。真っ直ぐ下ると太魯閣です。
 梨山は果樹園に囲まれた高原観光地ですが、季節がら何も実っていません。梨やリンゴを売ってましたが、地の物ではないと思います。
 桜祭をやってると聞いていたのですが、何も見つからず梨山賓館前の旅客中心(ビジターセンター)で尋ねると、桜祭は20kmほど下った武陵農場とのこと。宿の相談をすると「梨山は観光地なので、どこも高い。街外れの temple なら、300NTD だ」で、車で連れて行ってもらうことに。
 快適とは思えませんが、脱水機が使えるのが決め手となり決定。欧米人を連れてくると喜ばれるらしい。
 領収書代わりの「感謝状」 寺院に寄付する形式のようです。洗濯して、ハノイ自転車友の会ジャージを干していると、部屋を案内してくれた住んでる?女性が、自分はベトナム人だと言ってきました。指先会話帳の漢字が読めないように見えた理由が分かりました。"ハノイ" へのリアクションがネガティブに思えたので、ボートピープル系かも知れません。
 今日は延々下りましたが、まだ標高2000m。たらふく食って、台湾のレッドブル "保力達" で寒い夜に備えます。
 39.90km、2h33m

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com