このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

林試の森、目黒不動尊と薫風

2017年2月3日金曜日

標高グラフ付きの大きな地図を見る
 目黒づいていますが、薫風のせいです。都心への定番ルート駒沢通りを学芸大で目黒通りに転じ、六畝(ろくせ)川跡を林試の森へ。
 清水稲荷神社の拝殿は鷹番小学校にあった奉安殿(御真影置き場)を昭和27年に移設したもの。奉安殿の多くは解体されたので、これは神様に成った稀な例では。
 六畝川と羅漢寺川の合流点にはポケットオアシスなるものが。近付いてじっくり見ましたが、何だか判りません。林試の森は、元の林業試験場。
 明治末のこのあたり。林業試験場の前身は、明治33年開設の山林局目黒試験苗圃。田んぼが目立ちます。
 林試の森公園の樹木は、新しい気がしましたが、昭和30年代の地形図だと研究所の建屋が建ち並んでいたようです。
 薫風。今日は、まぜそばと肉丼。昼時は行列の店でした。
 先週(1/28)は月縁日で混み合っていましたが、今日は通常運転。甘藷先生(青木昆陽)墓には、さつまいもが供えられていました。水かけ不動明王は、お肌つるつるです。
 目黒と言えば秋刀魚ですが、それは落語の話で、実際の特産物はタコノコ。当時を偲ぶ、碑文谷すずめのお宿緑地公園。
 環七を北上し駒沢通りから帰路へ。環七にあった自転車マーク。これ、助かります。
 39.26km、2h48m

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com