このブログを検索




BLOG ARCHIVES

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

mayfly 2

mayfly 2

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

輪行200回

2019年12月31日火曜日

 2006年から始めたブログ「自転車物見遊山」(開設時は「房総丘陵を自転車で走る」)の輪行タグが200回になりました。2013年4月の100回時にならい、印象深い輪行を振り返ってみることにします。

 110回目 「Vietnam Yen Bai - Lao Cai」 2013/10/19
 ベトナム北西、中国国境に近いサパを目指しての3日目。初日から雨続きなので日程を挽回するために計画外の鉄道輪行。

 113回目 「下津井電鉄跡と玉、宇野および吉備津」 2013/12/25
 青春18きっぷで児島駅IN、吉備津駅OUT。岡山県の下津井電鉄廃線跡から宇野駅の宇高連絡船遺構、備前国一宮の吉備津彦神社、備中国一宮の吉備津神社と充実した日になりました。

 120回目 「スイス ジュネーブ」 2014/06/06
 初のトランジット便。新設された羽田空港からの夜間便でドバイを経由してジュネーブ入り。不安だった自転車も無傷。

 121回目 「グリンデルワルト~ボルティゲン」 2014/06/12
 インターラーケンからの山越えでまさかのチェーン破断。山中ですが運良く鉄道駅が近かったので駅まで押し歩き、近郊の街シュピーツまで緊急輪行。自転車ショップも見つかり旅を続けることができました。

 178回目 「徳山、周防大島、松山」 2018/04/23
 徳山駅から始発で大畠駅。周防大島を横断した後、伊保田港から防予フェリーで三津浜港。松山駅まで走り、JR四国バスで徳島駅までバス輪行。鉄道・船・バスの3種の輪行となりました。

 183回目 「ビアスカ(Biasca) - バレンナ(Varenna)」 2018/10/04
 イタリア、コモ湖のフェリー。メナッジョから対岸のバレンナへ。自転車と合わせ 5.6ユーロ、15分の航路。

 185回目 「おがさわら丸で父島へ」 2019/04/09
 竹芝桟橋まで自走し24時間の船旅。自転車は輪行袋に入れたので無料。長いだけの平穏な輪行。

 192回目 「板谷峠越え(板谷駅~峠駅~米沢駅)」 2019/08/18
 DAHON K3(14インチ)での2回目の輪行。中型キャリーバッグほどの大きさなので、股に挟む形で座れます。特性を活かし往復で15回乗り換える鉄道輪行。可用性が広がりました。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com