ちょっと遅目の新春走り初め。 渋谷方面へ行くときは、二子玉川経由の駒沢通りが多いですが、今日は多摩水道橋を渡り世田谷通りを走ります。 先ずは松陰神社で初詣。このあたり、世田谷区のど真ん中で区役所もありますが、高いビルは少なく境内の木々が青空に映えます。この神社は拝殿と神殿が一体化した、ちょっと変わった造りです。 |
狭い路地を淡島通りへ抜け、元代々木の入り組んだ道を縫ってベトナム大使館でビザ申請。正月明けなので心配していましたが、40分ほどで即日交付されました。 |
40.67km
|
標高グラフ付きの大きな地図を見る
本日、ワーサン亭で、鰤食してきました。
うまかったです。
ベトナム、楽しんできてください。レポ楽しいにしています。お気をつけて。
だいたい準備は終わりましたが、このところ非常に寒いので、成田空港まで何を着ていくかが問題です。自転車乗りなら新聞紙で補完でしょうか(笑)
成田発ですか?
それそれで旅ですね.
道中の安全と楽しいレポートを期待しております.
今年もよろしく.
> smak さま
羽田なら自走ですが、成田です。
予定では、復路は原宿・表参道経由、駒沢通りだったので、それなら明治神宮でばったり会ってたかも。
ネットがつながる時に、アップするつもりですが、どうなることやら。
今年も宜しくお願いいたします。