このブログを検索



BLOG ARCHIVES

LOG ADVENTURE-e

LOG ADVENTURE-e
2024年購入。27.5 inch,21.8kg,8速。

DAHON K3

DAHON K3
2019年購入。14 inch,7.8kg,3速。

KHS F20-R451

KHS F20-R451
2015年、台北で購入。そのまま阿里山、塔塔加へ。

KHS F20-T3

KHS F20-T3
2012年、台北で購入、そのまま中部横貫公路越え。

Bianchi Lupo

Bianchi Lupo
イタリア製と思いきや台湾製。基本パーツはSHIMANO TIAGRA。クロモリです。

KHS F20-T2

KHS F20-T2
2009年、台北で購入、そのまま一周。けっこう走れます。2019年、退役。

MARIN Pine Mountain

MARIN Pine Mountain
1992年 米国製。SHIMANO DEORE DX は25年間ノートラブル。2017年、退役。
 
 

10 弘前 - 函館(後半)

2017年6月18日日曜日

青森西部 1/25000,昭和17年発行。駅構内は戦時改描されている。
 青森市街に入ると港の方に目立つ三角形のビル「青森県観光物産館アスパム」。青森のAを象っているのでしょう。アプローチは青森ベイブリッジ。結局、この橋を2回(陸側、海側)走ることになりました。
 広い青森駅。青函連絡船時代のままなのでしょう。
 次いで、海側。八甲田丸、鮮やかなイエローの船体。
 最後は、高架橋を下り地表からアプローチ。青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸、3セクです。
 今の青函フェリーは駅直結でなく、3kmほど離れたフェリーターミナルが発着場です。ネットで予約したのは、どっちだろうか。青函連絡船で検索したような記憶が・・。船体の小さい "あさかぜ21(青函フェリー、2048トン)" でした。ちなみに、ブルーマーメイド(津軽海峡フェリー、8820トン)、八甲田丸(青函連絡船、8315トン)。
 6-9月は、ハイシーズンですが、Webクーポンで 1400円+自転車 1000円。自走で乗船します。青森 14:35 - 函館 18:25。
 宿の向かいが、摩周丸(函館市青函連絡船記念館)でした。
 61.61km、4h10m。 自転車での初北海道、初日は 3.8km。

LABELS


mail: boso.cycle@gmail.com